田迎地域スポーツクラブ




平成26年度 第2回設立準備委員会


団 体 名  田迎地域スポーツクラブ設立準備委員会

会 議 名  2回設立準備委員会

日   時  平成26622日(日)1830:~2030

場   所  田迎西地域コミュニティセンター

出席者氏名  設立準備委員:石原輝捷(代表者)、北岡長生(議事録署名人)、石原頼子、

       永野昭敏、内田博之、林田武昭、石原健司、西田誠也、

オブザーバー  クラブアドバイザー:(公財)熊本県体育協会 太田黒尚子 

                 熊本市スポーツ振興課 古賀義久

出席者数   設立準備委員 8名、 オブザーバー 2名 / 合計 10 名

 

議   題  1.議事録署名人の選定について

        2.田迎地域スポーツクラブ趣意書(クラブ理念)について

       3.スポーツ教室開催計画について

       4.その他

1.議事録署名人の選定について

   事務局長 北岡長生を選定

2.田迎地域スポーツクラブ趣意書(クラブ理念)について

   石原委員長が趣意書を読み上げ、項目ごとに説明を行った。この内容で田迎地域スポーツクラブ

   趣意書とすることを全委員一致で確認した。

3.スポーツ教室開催計画について

   1)小学校の校庭を利用する種目はサッカーを実施する。

    教室は小学1年生から3年生を対象に水曜日に開催

    理由:学校部活は、小学4年生から6年生を対象に実施、水曜日は学校部活が休み。

      以上の理由で、小学1年生から3年生を対象に、教室開催は水曜日とした。

   2)体育館を利用する種目

     現在、ミニバレー、バドミントン、卓球等の既存のクラブが活動しているので委員長が

     活動状況をヒアリングし、当クラブへの加入を勧める。

IMG_0834.JPG

IMG_0835.JPG

平成26年度 第1回設立準備委員会


団 体 名  田迎地域スポーツクラブ設立準備委員会

会 議 名  第1回設立準備委員会

日   時  平成26517日(木)1800:~1930

場   所  田迎コミュニティセンター

出席者氏名  設立準備委員:石原輝捷(代表者)、北岡長生(議事録署名人)、石原頼子、

       永野昭敏、内田博之、﨑代智昭、宮本寛之、前田浩志

オブザーバー  クラブアドバイザー:(公財)熊本県体育協会 永田好文

出席者数  設立準備委員 8名、 オブザーバー 1 名 / 合計 9 名

 

議   題  1.議事録署名人の選定について

        2.平成25年度助成金について

       3.平成26年度助成金について

       4.平成26年度「事業計画」「収支予算」の確認

       5.設立総会の時期について

   6.その他

1.議事録署名人の選定について

  事務局長 北岡長生を選定

2.平成25年度助成金について

  助成金確定額 709,000円 助成金返納額 371,000円(平成26424日返納済み)

3.平成26年度助成金について

  助成金申請額 864,000円(Bランク)

4.事業計画書、収支予算書に伴う以下の事項について(謝金規程・謝金単価基準表・旅費規程・

  設立準備委員会規約等)審議し了承確認した。

5.設立総会の時期について

  設立総会を平成26年度内にする。期日については次回の会議で決定する。

IMG_0830.JPG

2013田迎地域アンケート調査結果


今年度の活動として、田迎地域のアンケート調査を行いました。
以下、結果をご報告いたしました。

「概要」
・調査対象者 田迎校区で小学生がいる家庭の保護者
・アンケート用紙配付数 988枚
・回収数 573枚
・回収率 57.9%

総合型クラブの認知度については、半数以上の56.4%が総合型クラブを知らないと回答した。
クラブの活動に参加したいと回答した人は86.1%であり、ニーズの高さがうかがえた。
クラブの活動目ついては「健康・体力づくり」「仲間づくり」「気晴らし」のためと回答する人が高く、競技志向は低かった。

子どもにして欲しい種目(上位):水泳、ヒップホップダンス、サッカー

入会費:0~999円、月会費2000円~2999円

田迎校区では総合型地域スポーツクラブの認知度は低いものの、このような活動に対するニーズは高いことが分かった。
これらの方は、健康づくりや楽しみのためのスポーツ活動を希望して、田迎校区でのクラブ設立に当たっては、これらのことを考慮することで多くの方に参加していただけるクラブになると考えられる。

詳しい集計は下記ファイルからご覧いただけます。
アンケート調査報告書.pdf

スポーツ教室 第9回


内   容  ふれあいタグラグビー教室

日   時  平成26223日(日)10時00分~12時00分

場   所  田迎小学校グラウンド

指 導 者  田中寛・木田紳作・永野昭敏

参 加者 数  21名

2014_2_23_01.jpg

2014_2_23_02.jpg

熊本市総合型地域スポーツクラブ 育成フォーラム


主   催  熊本市・熊本市総合型地域スポーツクラブ連絡協議会

共   催  益財団法人本県体育協会

日   時  平成26年223日(日)1430:~1700

場   所  熊本市役所14回大ホール

内   容  ①講義 「これからの総合型地域スポーツクラブのあり方」

        ②分科会 (3テーマで研修)

        ③全体会 (各分科会の報告)

参  加  者  石原輝捷、北岡長生


2014_2_23_05.jpg

2014_2_23_06.jpg

アーカイブ

toto スポーツ振興くじ助成事業